ニュース
出てこい次世代!「札幌ADCコンペティション&アワード2010」をふりかえる!vol.4
道内から出品されたクリエイティブ作品を一堂に会し、「優れたアートディレクション」を審査の基準に作品を選出し、各賞を贈る「札幌ADCコンペティション&アワード」。10回目となる今年は、猛暑のなごりが感じられる9月18日(土)と19日(日)に開催。グランプリ・準クランプリは鎌田順也さん、新人賞は若岡伸也さんが獲得しました。2日にわたる公開審査のようすをレポートします。
vol.4
9/19 sun.
2日目はいよいよ本審査。きょうも100名を超えるボランティアスタッフが集まり、広島と大阪からは視察チームも。第10回となる今回の審査会は、第1回に審査をお願いした富山のはせがわさとしさん、同じく東京の新村則人さん、第2回に審査をお願いした大阪の杉崎真之助さんを再びお招きすることに。さらに東京の秋山具義さんと福岡南央子さん、札幌からは前年度グランプリ・準グランプリの鎌田順也さんと岡田善敬さんが加わり、総勢7名の審査陣となりました。審査の流れは、午前の1次審査で入選作品を選出し、午後の2次審査で部門賞を決定。最後に新人賞とグランプリ、準グランプリを選出します。今年はブログに加え、ツイッター中継も。審査の進行状況をよりキメ細かに、スピーディに伝えるのに役立ちました。
ステージ上左から、司会進行の引地幸生さん、審査員のはせがわさとしさん、マイクを手に挨拶をする杉崎真之助さん、新村則人さん、秋山具義さん、福岡南央子さん、鎌田順也さん、岡田善敬さん。審査員のプロフィールはこちら
審査のようすはツイッターでも中継
Text: Naomi Wakahara / photo: Kazuki Murata, Daisuke Takada, Manami Inoue, Ryo Ueda