イベント
「売れない」を「売れる」に変える。 〜グラフィックデザインの力を商品力・企業力の武器に〜
[札幌ADC事務局おすすめイベント]
創造都市さっぽろグラフィックデザイン産業振興会議主催
第1回研修・人材育成セミナー
●テーマ:「売れない」を「売れる」に変える。〜グラフィックデザインの力を商品力・企業力の武器に〜
・基調講演:「売れない」を「売れる」に変える
ビジネスマッチングを札幌で
前田弘志(同会議委員、札幌ADC運営委員)
・事例紹介:「売れない」を「売れる」に変えた
デザインの戦略的活用事例
山村真一氏(名古屋/株式会社コボ代表取締役)
●日時:2010年1月13日(水)17:30受付開始/18:00〜20:00
●会場:ACU(アキュ)小研修室[札幌市中央区北3西4 日本生命ビル5F]
●参加費:無料
●参加方法:事前にメール↓にてお申し込みください。
muraki_nobutaka@htri.co.jp(1/10締切)
●主催:創造都市さっぽろグラフィックデザイン産業振興会議
●後援:札幌ADC、JAGDA北海道地域、札幌メディア・アート・フォーラム、北海道中小企業家同友会、全日本印刷工業組合連合会札幌支部、他
●参加申し込み・お問い合わせ:創造都市さっぽろグラフィックデザイン産業振興会議
事務局担当:村木 muraki_nobutaka@htri.co.jp
********************************
「創造都市さっぽろグラフィックデザイン産業振興会議」について
2008年度に札幌市経済局に設置された「創造都市さっぽろ(sapporo ideas city)産業活性化研究会」による提言書を受け、本年度、その具現化を推進していくべく産学官連携活動体として組織されました。なお同提言書の取りまとめにあたっては、札幌ADC関係者では、引地幸生代表、後藤精二監査委員、中西一志運営委員、前田弘志運営委員が研究会委員として参加しました。国際的にも評価が高まる札幌のグラフィックデザインの持つ力を活用し、地域企業・産業の活性化とビジネス競争力向上に寄与するため、産学官連携でさまざまな活動を進めていきます。