イベント
第4回 SMFシンポジウム 創造都市Sapporoへの成功戦略2 「創造する都市の未来形」
Sapporo ADCが後援しているSMF(札幌メディアフォーラム)からのお知らせです。具体的な内容に関してのお問い合せに関しては、下記のSMF事務局宛まで直接お願いいたします。
第4回 SMFシンポジウム
創造都市Sapporoへの成功戦略2「創造する都市の未来形」
2009年2月7日[土]14:00〜17:40(開場13:30)
入場料:無料
会場:札幌市立大学サテライトキャンパス(札幌市中央区北3条西4丁目 日本生命札幌ビル5階)
主催:札幌メディア・アート・フォーラム(産学官連携活動体)
協賛:財団法人さっぽろ産業振興財団/インタークロス・クリエイティブ・センター
協力:情報文化学会北海道支部/札幌市立大学
後援:北海道経済産業局、北海道、札幌市、札幌市教育委員会/日本グラフィックデザイナー協会北海道地域/札幌アートディレクターズクラブ
[プログラム]
14:10〜14:40 基調講演1
横浜市のめざす創造都市とは?
仲原正治氏(横浜市開港150周年・創造都市事業本部)
14:40〜15:10 基調講演2
クリエイティブ・クラスターとソーシャルメディア
岡田智博氏(NPO法人クリエイティブ・クラスター理事長)
15:10〜15:40 プレゼンテーション
UNIQLOCK—ユーザー経験のインタラクティブデザイン
田中耕一郎氏(株式会社Projector代表)
※ビデオスカイプによるプレゼンテーション予定
15:55〜17:35 パネルディスカッション
創造都市は何をめざすのか?
パネラー:仲原 正治氏(横浜市開港150周年・創造都市事業本部)
岡田 智博氏(NPO法人クリエイティブ・クラスター理事長)
新谷 光人氏(札幌市市民まちづくり局企画部長)
端 聡氏(美術家/アートディレクター)
前田 弘志(SMF運営委員、アートディレクター/デザイナー)
コーディネーター:武邑光裕(SMF運営委員、札幌市立大学デザイン学部教授)
18:15〜 懇親会(自由参加/別会場にて会費制)